今日は倶楽部の定期練習会が 大阪で行いました ![]() そして、ゆきやんと嫁と中村様 は、来週の団体戦のそば粉での 練習をしました♪ 中村様の更科と嫁の二八そばは、 まずまずの仕上がりでした ![]() しかし、ゆきやんは相変わらず 生粉打ちに苦戦していて、今日 も最初の練習は、いつもと同じ ように切りで多くのくずが出て、 くずだけで300gも有りました ![]() これまで、多くの仲間から色々 とアドバイス内容や倶楽部仲間 のアドバイスを聞き、今までの ゆきやんの水回しから丸出しの 打ち方を変えてやって見ると ![]() いつもと違って、本延しの生地 の状態がつやつやで二八そばの ような仕上がりになって、切り も今まで振るうことが出来ない 麺だったのに、しっかりと振る っても麺が切れませんでした ![]() 切り終わったくずも100g と少く なりました♪ 今までの打ち方が生粉打ちでは、 活かされない事が解り、そば打ち の難しさが、改めて解りました! 今日のそば打ちを更に向上する ように高岡に帰ってから練習を 行い、本場を迎えたいです♪ 今日の練習会は、とても良い練習 になりました ![]() でも、本当に難しいそば粉なので、 全ての作業に神経を集中させながら のそば打ちなので、ストレスが溜ま ります♪ たまには、打ち易いそば粉でそばを 打ちたいです(/_;) |
<< 前記事(2014/02/16) | ブログのトップへ | 後記事(2014/02/23) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2014/02/16) | ブログのトップへ | 後記事(2014/02/23) >> |