愛犬のチームワーク 今日の我が家の愛犬は、大好きな獲物を 見つけて、3匹でチームワークを取りながら 豚のしょうが焼きを狙っています 一番上の写真のロング犬のアムロが、まずは ゆきやんを引き寄せて、その間に母親のシュリ が豚のしょうが焼きをゲットして、和室に逃走、 それを追いかけた際、他の2匹がゆきやん… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月28日 続きを読むread more
夜の水族館観賞会 今日は、朝からそば打ち自主練習をして、 またまた蕎麦道具の作成をしながら1日 を過ごしました と言うか昨日の利き酒会のお酒が残り 二日酔い状態です それでも夜になれば、元気復活となり、 京都水族館の夜の鑑賞会に参加して 来ました{%嬉(チカチ… トラックバック:0 コメント:2 2013年01月20日 続きを読むread more
今年も松尾大社に初詣 今年も嫁と愛犬、そして嫁の両親と一緒 の松尾大社に初詣に行きました 松尾大社はお酒の神様ですので、 私にはぴったりの初詣です 毎年、行っていますが松尾大社手前から 駐車場までが渋滞するので、現地まで 到着が出来ません … トラックバック:0 コメント:0 2013年01月02日 続きを読むread more
便利な助っ人工具 年末に頂いた瓶詰めの食材を素手で 開けるのに一苦労 そこで日曜大工店で見つけた安くて 便利な工具を紹介します それは、瓶のふたを簡単に開ける事が 出来る工具です ゴムのバンドを瓶のふたに… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月02日 続きを読むread more
久々にゆっくり過ごしました 昨日の西日本支部そば打ち交流大会も終わり、 今日は久しぶりに何の予定も無く、嫁も仕事で ゆきやん一人自由行動 と言うことで衆議院の投票に行ってからパチンコを しようと思い、自宅を出ました 投票会場の小学校には、多くの方が投票に 来ており、受付が… トラックバック:0 コメント:9 2012年12月16日 続きを読むread more
自宅の根性茄子 自宅マンションのベランダで栽培して いるナスですが、ふと根っこの部分 を見て見ると茄子が生っているのを 発見しました こんな場所にも実が生るんだと感動 しましたが、もう少し大きくなるように 観察します 頑張れ我が家の根性茄子{%ファ… トラックバック:0 コメント:3 2012年10月30日 続きを読むread more
5日間の研修終了 月曜日から始まった研修が今日で終了しました。 今後は、会社の中で職長を教育するトレーナー として、業務付与されると思います 研修場所に着いた時は、不安一杯でしたが、 各企業からも研修に参加された方々と交流を 深める事で、とても親しく楽しく、そして研修も 充… トラックバック:0 コメント:3 2012年09月07日 続きを読むread more
真蛸釣りに挑戦 今日は、朝の3時30分に自宅を出発そて、明石の漁港に 蛸釣りに行きました しかし、お盆の帰省ラッシュが既に始まっており、 名神が渋滞中なので第二京阪道路経由で阪神 高速を使って、何とか5時15分に目的地に付き ました 会社の仲間5名で船で瀬戸内海の… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月11日 続きを読むread more
宇治の花火と東寺 今日は、京都宇治の花火大会がありました。 少し自慢ですが、我が家のベランダから宇治 の花火が見えるんです それも東寺のライトアップの横に花火が見えて、 おまけにJRの電車や新幹線も見えます 来週の16日も京… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月10日 続きを読むread more
開会式を見ながら蕎麦打ち 今日は、4時50分に目覚めてしまい折角 なので、早朝蕎麦打ちをしようと準備を しながらTVの電源を入れました するとオリンピックの開会式が始める処 でしたので、テレビを見ながらの蕎麦打ち になりました 色々な催しを見ながら蕎麦打ちを続け、 … トラックバック:0 コメント:0 2012年07月28日 続きを読むread more
ワンコも夏バテ 最近、部屋の温度も暑くてワンコ も夏バテ状態かな♪ 今日も冷たい床を探して身体を 冷やしています(__) そろそろ毛を短めにカットしよう かな♪ トラックバック:0 コメント:0 2012年07月04日 続きを読むread more
新幹線車内part3 新幹線で帰宅中、久々に車内で見つけた 光景です 私の隣に座って来た乗客が、ビールで 無く、シャンパンを飲みだしました それもフルボトルですよ 本当に美味しそうに飲んでましたが、ゆきやん も隣で飲… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月29日 続きを読むread more
金環日食で嫁が最高のシャッターチャンス 日本中で話題の金環日食が見れましたが、 ゆきやんも新幹線の車窓から綺麗に見る事 が出来ました 通勤時間帯なので諦めていましたが、 京都から高槻の当たりで危険を冒しながら 肉眼で太陽を見たら金環日食を確認出来、 ちょうど金環日食を見ることが出来、思わず 「予選会通過」と祈りました{%照(チ… トラックバック:0 コメント:4 2012年05月21日 続きを読むread more